日本は今、梅雨でしょうか。ラオスも、絶賛、雨期です。日本の梅雨は2か月くらい?でも、ラオスの雨季は5月の終わりから10月くらいまで続きます。5か月。私は本業が旅行会社なので、雨期に旅行するならどんなとこがいい?とよく聞かれます。雨期であっても昼間は曇りや晴で、 ...
ラオス雑貨は安くない-それでも価値を守りたい理由
ラオフェスで感じたこと。去年も同じことを思ったけど、今年はさらに強く。ラオスだけで勝負するのは、正直厳しい。ラオフェスの雑貨を物販をしているブースで、純粋にラオスのものだけを扱っているのってうちと1か所?2か所くらい?他は、ラオスを含めタイ、インド、台湾な ...
1年ぶり一時期国。2週間早すぎる。1か月くらい休みたい。
ラオスフェスティバルに合わせて帰国したんだけど、去年もラオフェスで帰国してるからちょうど1年ぶりの日本でした。1年、あっという間だったよね…。去年のラオフェスで、次の1年はオリジナル商品を増やしていこう!って思ったのに、結局ほとんど何もできずにラオフェス出店 ...
地元・愛知開催の大高ほのぼのマーケットにも出店したよ!
今回の帰国では、ラオフェスではなく地元のイベントにも出店しました。ずっと地元で出してみたかったんだよね。lao. shopをやり始めた時、ラオスから本帰国したばかりで神奈川に住んでいたから、基本的に家から行ける神奈川や東京のみ出店してた。地元で出したことがなかった ...
代々木公園で開催されたラオフェス2025に出店しました!
5月24.25日は、ラオフェス、おつかれさまでしたー!!今年もラオスフェスティバルに出店させていただきました。わたしはlao. shopというラオス雑貨のお店を実店舗を持たない形で個人でやっています。ラオフェスの出店は今年で3回目。今年も、たくさんの方とお話させていただ ...