わたし、まぁまぁなツイッター廃人、略してツイ廃なんですけども、最近って海外移住、流行ってるの?どうなの?
ツイッターでもInstagramでも
世界一周!
世界を舞台にフリーランス!
〇〇でノマド生活
みたいな人が多い気がする。
その中には、「この人、本当に海外にいるのかなぁ~?」と疑問に思う人もいるけど、だいたいの人が本当に海外に住んでいて(もしくは旅をしていて)、ブログやインターネットがあればできるお仕事をしてるんだよね。
たぶん。
かくいうわたしも、そのうちのひとり。
本業として会社員で仕事はしているけど、ライターとしてのお仕事もしています。
インターネットさえあれば、海外に居ても収入を得られる時代。
すごいよね。
インターネットなんて、ほんの数年前は一般的じゃなかったんだよ?
携帯のボタンを1回ぽちッとするだけで、〇円、みたいな世界だったんだよ?
魔法のiらんどとかで自分のホームページとかつくってたんだよ?
(よく考えたらそのころから、文章書いてた気がする…)
ほんとうに、仕事の幅が、ぐーーーんと上がったよね。
仕事もどんどん、自分たちで生み出してる。
「ほー!そんな仕事があったとは!!」
って、感心するもん。
YouTuberとかね。
自分の好きなことしてお金を稼ぐとか、自分がやりたいことやるって、今までになかった考え方(ずっとあったんだろうけど今ほど多くはないという意味で)だよね。
夢があってワクワクします。
ゲーム実況プレイのYouTuber「ポッキー/Pocky Sweets」さん
彼の動画は毎日のように見てる
わたしも若いころに、もっといろいろ知ってたらな~!って、思うことよくある。
でも、そんなこと言ったって、何も始まらないもんね!!
だから、わたしはわたしの置かれてるこの環境で、みんなにシェアできるギリッギリのラインのところをブログに書くよ。
(ネット上にかけないこともあるからね!)
海外に行きたいけどどうしたらいいのかわからない
ラオスに興味あるけど、実際はどうなの?
海外生活って憧れるけど、いざやろうとすると不安
そんな人が一歩足を踏み出すきっかけになったらいいなって思ってます。
世界がぐっと近くに感じられるように、ラオスがご近所に感じられるように、
ブログを更新していきます。
ツイッターでもInstagramでも
世界一周!
世界を舞台にフリーランス!
〇〇でノマド生活
みたいな人が多い気がする。
その中には、「この人、本当に海外にいるのかなぁ~?」と疑問に思う人もいるけど、だいたいの人が本当に海外に住んでいて(もしくは旅をしていて)、ブログやインターネットがあればできるお仕事をしてるんだよね。
たぶん。
かくいうわたしも、そのうちのひとり。
本業として会社員で仕事はしているけど、ライターとしてのお仕事もしています。
インターネットさえあれば、海外に居ても収入を得られる時代。
すごいよね。
インターネットなんて、ほんの数年前は一般的じゃなかったんだよ?
携帯のボタンを1回ぽちッとするだけで、〇円、みたいな世界だったんだよ?
魔法のiらんどとかで自分のホームページとかつくってたんだよ?
(よく考えたらそのころから、文章書いてた気がする…)
ほんとうに、仕事の幅が、ぐーーーんと上がったよね。
仕事もどんどん、自分たちで生み出してる。
「ほー!そんな仕事があったとは!!」
って、感心するもん。
レンタルなんもしない人@morimotoshojiいつかレンタルしてみたい。「レンタルなんもしない人」さん『レンタルなんもしない人』というサービスを始めます。1人で入りにくい店、ゲームの人数あわせ、花見の場所とりなど、ただ1人分の人間の存在だけが必要なシーンでご利用ください。
2018/06/03 12:20:42
国分寺駅からの交通費と飲食代だけ(かかれば)もらいます。ごく簡単なうけこたえ以外なんもできかねます。
YouTuberとかね。
自分の好きなことしてお金を稼ぐとか、自分がやりたいことやるって、今までになかった考え方(ずっとあったんだろうけど今ほど多くはないという意味で)だよね。
夢があってワクワクします。
ゲーム実況プレイのYouTuber「ポッキー/Pocky Sweets」さん
彼の動画は毎日のように見てる
わたしも若いころに、もっといろいろ知ってたらな~!って、思うことよくある。
でも、そんなこと言ったって、何も始まらないもんね!!
だから、わたしはわたしの置かれてるこの環境で、みんなにシェアできるギリッギリのラインのところをブログに書くよ。
(ネット上にかけないこともあるからね!)
海外に行きたいけどどうしたらいいのかわからない
ラオスに興味あるけど、実際はどうなの?
海外生活って憧れるけど、いざやろうとすると不安
そんな人が一歩足を踏み出すきっかけになったらいいなって思ってます。
世界がぐっと近くに感じられるように、ラオスがご近所に感じられるように、
ブログを更新していきます。
わたし@気がついたらラオスにいた@live_in_laosblogはじめました。
2019/01/08 21:36:38
よろしくお願いします🥰
ラオス暮らしで伝えたいこと : 気がつけばラオス https://t.co/ep15fU5Saw
コメント