ラオス旅行に来た友人もだし、わたしが友人と遊んでてもだけど、「フルーツシェイク飲みたい」って話になるの。
なんとなく、ラオス来たら外も暑いし生のフルーツをたくさん使った甘くて冷たいものが飲みたくなるわけ。
ガイドブックにも載ってるしね。

フルーツシェイクと言えば「 Fruit heaven 」のシェイクなんだけど、今日は最近、気に入ってるヘルシードリンクが飲めるカフェ、「Kaltura Café」を紹介するよ!





場所

Setthathilath通りのtrue Caféの角を曲がったとこ。



営業時間:月~金 7時-23時/土日 8時-23時

メニュー

FullSizeRender
フードメニューもあるけど、おすすめはヘルーシードリンク。
ケールやアボカドなど、野菜系を使ったスムージーはラオスでは珍しい気がする。
もちろん、フルーツのスムージーもあるよ!

氷が入っていないので、シェイクじゃなくてスムージー。
野菜使ってるけど草っぽくない。
むしろ美味しい!

氷のないスムージーも珍しい気がするんだけど。
見た目も味も、使用素材もめっちゃ意識高い系。
ラオスっぽくない。
ドバドバ砂糖入れてない。
健康志向な感じする!
もちろん、練乳も入ってない(たぶん)。
もうこれだけでキレイになれる気がする。

この時、レポするつもりなかったから写真が全くない。。
でもまた行くので写真撮ったら再アップします!


店内

席数はそんなにない。
けど、いつ行っても人が少ないし落ち着いていて、PC作業するのにもよい。
実際、友人と行ったら偶然いた知り合いがPC作業してた。


別世界に飛び込みたいなら飲むべし

最近はダイエットのため、甘い練乳入りのシェイクは控えているのですが、ここのスムージーはたまになら飲んでいいかも!と思える。
砂糖やハチミツは多少使っていると思うけど、素材がね。
なんせ、素材が健康になれそう。

あと、首都と言えど娯楽が少ないビエンチャンで、こんなに気分が上がる飲み物は、他にないと思うんだ。
なんかこの店だけ別世界。
それくらい気分上がるし、ワクワクする飲み物。

ワクワクの沸点が低い人はぜひ、意識高い系スムージーを飲みに行ってみてね。





----------------------------------------------------------

もっとラオスを知りたい方へおすすめの記事一覧

★ラオス旅行する方に★



★ラオスで働きたい方、移住したい方に★



SNSもやっています